ワンポイントアドバイス

色彩の分類と選び方

色により人は様々な感情を抱きます。身の回りの色に注目してみると 普段と違った発見があるでしょう。 今回は『色』がテーマです。

色の三属性
色の性質は色相・明度・彩度の3つの要素からできています。
この三属性の組合せで様々な配色ができあがります。
色相とは  :  赤・青・黄などのの色みの変化のことです。
明度とは  :  色には明るさがあり、その段階を明度と呼びます。どのような色も明るさのモノサシで計れます。
彩度とは  :  鮮やかな色に灰色を加えていくと渋い色に変化していくときの鮮やかさの度合い。
トーンとは :  明度と彩度を合わせたもの。
配色例
色の組合せで人が受ける印象が全く異なります。
建築外観・内観の色合いも漠然と選ぶのではなく、人からの見え方を考慮しましょう。
冷たい・寒い 都会的 自然
暖かい 非都会的 非自然
寒色同士の組合せと
暖色系の組合せ
配色の対比が小さくなると
都会的になる
木々の緑、大地の茶系は
自然を連想させる
※参考文献 : 「配色基礎講座」 視覚デザイン研究所編