空が地球を守る屋根だとしたら
空を支える柱が大事だ
大事なものを設計していきたい
スカイピラー建築設計
Topics
2024年10月
2024年10月
2024年2月~2024年3月
2024年1月~2024年3月
八丈ビジターセンター屋根改修工事監理業務完了 完了日 2024年10月20日
小平霊園既存建物構造調査完了 完了日2024年10月15日
東京都都市整備局
令和5年度 停留施設設計(その2) 4棟 東京都江東区 完了
東京都総務局
東京都防災行政無線(5)三原山中継所外2か所鉄塔局舎改修工事実施設計 東京都八丈島八丈町 他 完了
Business
「設計・デザイン・監理料/㎡」の考えを基に、
独自の労力、経費、デザイン等の算出法で設計監理を出しております
現在の建築業界では、低コストの提案や見積後のVE案の作成、オーナーの都合による予算カット等建築予算が減る事はあっても増える要素はほとんどなくなってきているのが現状です。
その中で設計料を建築コストから算出する事は、様々な提案などの労力を使いながら、設計料も比例して安くなっていくという矛盾が生じます。
従って当事務所では近頃一般的になってきた「設計・デザイン・監理料/㎡」の考えを基に、独自の労力、経費、デザイン等の算出方で設計監理料を出しております。
カタチのない場所からカタチを考えていく私共の創作活動を、少しでも御理解頂けたらと思います。
Flow
Step 01
ヒヤリング調査
クライアント様の建築へのお考え、
事業目的の内容をお聞きします。
Step 03
基本設計・申請
確認申請業務その他をもとに建物のプラン、 セクション、エレベーションを具体的に打合せを開始させていただきます。
Step 05
建築設計中
工事監理(設計監理)
Step 02
企画ご提案・ご意思決定
ケースによりプラン等の図面にてご提案します。クライアント様におおまかな計画の
決定確認をしていただきます。
通常この段階でお客様と弊社とで業務委託契約を結びます。(ご希望に応じてパース・模型等の作成を致します)
Step 04
実施設計
詳細な設計・クライアント様と
詳細な打ち合わせをさせていただきます。
Step 06
建築完成・メンテナンス
建物のメンテナンス、要望に応じて
維持の提案などさせていただきます。
Step 01
ヒヤリング調査
クライアント様の建築へのお考え、
事業目的の内容をお聞きします。
Step 02
企画ご提案・ご意思決定
ケースによりプラン等の図面にてご提案します。
クライアント様におおまかな計画の